みなさんはどうしても食べられないものってありますか?
実は私には、ずっと苦手で避けてきた食べ物があります。
それは「バナナ」です。
あの独特な香りと、ドロドロとした食感。口に入れると吐き気がするほど。
でも、今ではバナナを毎日食べるほど大好きに!
今日は、「バナナ嫌いの私が、どうやって食べられるようになったのか」というお話をしていきます。
栄養たっぷりなバナナ・・・でも食べられない!
バナナの栄養素
バナナは様々な栄養が豊富に含まれているフルーツです。
中でも代表的なのが、カリウム・糖質・食物繊維です。
体内のナトリウム(塩分)の排出を促し、むくみを取ってくれるカリウム。
また、体のエネルギー源となる糖質を多く含んでいるため、腹持ちがよく、間食に最適です。
さらに、お腹の調子を整えてくれる食物繊維も含まれています。
その他にも、ビタミンやポリフェノールなど、体に欠かせない栄養素が含まれており、ダイエットにもとても良いと言われています。

バナナ嫌いを克服したい
私は大人になって、バナナを避ける生活を続けている一方で、
- バナナはダイエットに良い
- ヘルシーな間食に最適
などと評判を耳にしていました。
当時からダイエットに関心があった私は「食べられたらいいのになぁ」と矛盾した思いを抱いていたのです。
バナナが苦手になった理由
私は幼い頃からバナナを食べることができませんでした。
理由ははっきりとしていないのですが、おそらく初めて口にした時からバナナが口に合わなかったのだと思います。
スーパーの果物売り場でぷ〜んと香るバナナの独特な香りや、美味しいクレープやパフェに紛れ込んでいるバナナを見つけては、嫌な顔をしたものです。

完熟バナナとの出会い
ある時、知人からバナナを頂く機会がありました。
その知人には、私がバナナを食べられないことは伝えていなかったのですが、せっかくの頂き物をお返しするわけにもいかず、家に持って帰りました。
食べる勇気が出ず、しばらく放置。 すると・・・
やはり、苦手なものは苦手。
ありがたく頂いたバナナを未だ食べられず、しばらく家のオブジェのようにバナナを放置していました。
すると、腐りかけているのかと思った矢先に、ふと甘い香りが!
「え、これ本当にバナナ?」と半信半疑でひと口。
…甘い!そして美味しい!
今まで苦手だったあの匂いと食感はどこへやら。
まるでスイーツのようなとろける味わいに、衝撃を受けました。
未熟バナナと完熟バナナ
バナナ嫌いさんが苦手な未熟バナナとは?
バナナ嫌いの私が特に苦手なのはバナナの「青臭い」独特な匂いです。
バナナは未熟な青い状態で輸入され、日本に到着してから追熟されます。
なので、スーパーに並んでいるものは、まだ完熟しきっていないものなんですね。
完熟していないバナナは、バナナの独特な香りが強いので、苦手な人は「青臭い」と感じる方も多いのではないでしょうか。
完熟バナナのサイン
バナナ嫌いの私がバナナが好きになった「完熟のサイン」について解説します。
それは、「バナナの皮に黒い斑点(シュガースポット)があること」です。
バナナの完熟のサインであるシュガースポットが出る理由は、バナナに含まれるポリフェノールの一種であるタンニンが、酸化酵素と反応して現れるためなんだそうです。
バナナは完熟で食べるのがとてもおすすめです。
また、熟したバナナの方がポリフェノールの含有量も上がるそうですよ。

完熟バナナのおいしい食べ方
完熟バナナはそのまま食べてももちろん美味しいですが、ひと工夫するともっと美味しくなりますよ。
ここでは、私的に超おすすめなバナナのアレンジレシピを紹介します!
ずぼらさんにもおすすめな、とても簡単なアレンジなので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
完熟バナナアイス
まず1つ目は、「完熟バナナのアイス」です。
皮を剥いた「完熟バナナ」をラップに包んで、平たく潰して、冷凍庫で凍らせれば完成!
砂糖を使わないとってもヘルシーなアイスの出来上がりです。
完熟バナナの濃厚ヘルシー生チョコ
2つ目は、「完熟バナナの濃厚ヘルシー生チョコ」です。
少し深めのお皿に完熟バナナをのせ、フォークで潰します。
その後、ココアパウダーを大さじ1程度の好きな分量を入れて混ぜ合わせればできあがりです。
バナナが甘いので、砂糖などの甘味料は必要ありません。
すぐに食べても美味しいですが、冷蔵庫で冷やして食べても美味しいですよ。

冷凍完熟バナナと冷凍ブルーベリーのスムージー
3つ目は、どちらも冷凍のバナナとブルーベリーを使ったスムージーです。
バナナとブルーベリー、お水を適量入れて、ミキサーにかけたら完成!
バナナの甘さとブルーベリーの酸味の絶妙なハーモニーでとても美味しいですよ。
お好みでヨーグルトや牛乳を混ぜてもOKです。

まとめ:バナナ嫌いは「未熟バナナ」が原因かも!?
今日は、「完熟バナナ」の魅力についてお話しました。
最近私は毎週のようにバナナを購入しています。今までバナナが嫌いだったのが嘘のようです。
偶然のきっかけではありましたが、「なぜ嫌い」なのかを分析できたことが、苦手を克服することに繋がりました。
もし「どうしても苦手」という食べ物があるなら、調理法や食べるタイミングを変えてみると、新しい発見があるかもしれません。
完熟バナナはとても小さな発見ですが、自分の中の食べ物の世界が広がった気がして、とても嬉しいそらまめなのでした!